【絵絞庵工房展示会へのお越し、ありがとうございました】
2023.5.29 / ニュース
5月20日〜28日まで開催いたしました『絵絞庵 工房展示会』を昨日無事終えることができました。
お越しいただきました皆さま、心より感謝申し上げます。
会期中はお天気にも恵まれ、玄関のバレリーナも展示会に合わせたかのように花開きました。
八重ではないバラも、涼やかでよいものです。


今回は父の作品もたくさん展示いたしました。
作品の前で父の話をしましたり、父を惜しんでくださるお声もたくさんいただきました。
皆さまのお心遣いに、心温かく感じております。
いただいたご意見ご感想を糧に益々精進しますので、今後とも絵絞庵をよろしくお願い申し上げます。
【父、廣利についてお知らせ】
2023.5.18 / ニュース
父 福村廣利 儀
かねてより病気療養中でしたところ 去る3月22日 79歳にて永眠いたしました
なお 葬儀は3月25日に近親者のみで執り行いました
亡き父が生前賜りましたご厚誼に深謝申し上げます
これまで日本伝統工芸展や京都染色美術展、工房展等で、多くの方々に作品をご覧いただいたこと、改めて感謝申し上げます
先日、四十九日法要を無事終えることができました
父はもうおりませんが、作品を見ていると、その想いや息吹を感じることができ、そこに存在を実感できます
今後とも故人の遺志を継ぎ専心努力いたす所存でございます
何卒 格別のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます
福村 健


訪問着『野路』
昨年の日本伝統工芸展で入選しました、父の最後の作品です。
工房展示会のお知らせ
2023.5.1 / ニュース
コロナ禍以前は毎年4月に行っていた工房展示会を、久々に開催いたします。
これまでに制作しました作品や、新作の付下げ・小紋・訪問着・染帯・パネル作品等を展示、販売いたします。


◎令和5年 5月20日(土~ 5月28日(日)
午前10時から午後5時まで
◎絵絞庵工房にて
◆アクセス◆
※お車の方 京都市中心部より20分
川端通りを北へ花園橋を八瀬・大原方面すぐ 駐車場1台有
事前にご確認ください
満車の場合、三宅八幡神社の駐車場をご利用下さい
<一日500円 徒歩5分>
※電車・バスの方
○京都駅より 四条烏丸・四条河原町経由京都バス・大原行き
<三宅八幡バス停〉 下車・徒歩1分 ○出町柳駅より 叡山電鉄・八瀬比叡山口方面行き
<三宅八幡駅〉下車・徒歩2分
地下鉄国際会館駅より 徒歩18分 タクシー5分 三宅八幡バス停>下車・徒歩1分
京都バス・大原行き
お越しの際は事前にご連絡いただけると幸いです
どなた様でもお越しいただけますので、お誘いあわせの上、是非ご高覧を賜りますよう謹んでご案内申し上げます。
【第52回日本伝統工芸近畿展】
2023.4.12 / ニュース
この度、日本伝統工芸近畿展に入選いたしましたので、ご案内申し上げます。

出品作
絞り染訪問着「ONE」
福村 健
≪日本伝統工芸近畿展≫
■日時
令和5年4月12日(水)~17日(月)
午前10時~午後6時30分
(午後7時閉場)
※最終日4月17日(月)は、午後4時30分まで
(午後5時閉場)
※4月14日(金)10時~14時
当番のため会場におります。
■場所
京都高島屋7階グランドホール
■入場料
一般500円(当日券のみ)大学生以下無料
ご高覧賜りますようお願い申し上げます。
明けましておめでとうございます
2023.1.2 / ニュース
明けましておめでとうございます。

皆様には幸多き新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
本年も変わらぬご厚誼の程よろしくお願い申し上げます。
令和5年 元旦
なお、年始は5日から営業いたします。
なごや帯『紅白梅図屏風』
【年末年始休業日のお知らせ】
2022.12.26 / ニュース
年末年始は下記の通り休業いたします。
12月28日(水)~1月4日(水)
5日(木)より通常営業いたします。





今年は今まで以上に商品のご紹介をさせていただき、絵絞庵のものづくりを皆さまにご覧いただけたかと存じます。
来る年も、皆さまに楽しんでいただけるよう精進いたします。
どうぞ佳い年末年始をお過ごしくださいませ。
なごや帯『松皮菱取り辻が花』
【美しいキモノ2022冬号】
2022.11.23 / ニュース
現在発売中の『美しいキモノ』
@utsukushiikimono 2022 冬号
にご紹介いただきました。

「元気な作り手に会いに行く」という特集です。


制作に対する思いや、大切に考えていることなどをお話させてもらいました。
ご丁寧に取材、撮影していただき感謝申し上げます。
ぜひ、お手にとってご覧いただけますと幸いです。
【染額、染パネルの展示のお知らせ】
2022.11.1 / ニュース
【染額、染パネルの展示のお知らせ】
株式会社 朝日堂様の銀座三越での『天目展』
絵絞庵の染額、染パネルも一緒に展示していただきます。
会期は明日からです。
陶磁器や天目茶碗をイメージした作品たち。
一緒に楽しんでいただけますと幸いです。
写真は飾らせていただく作品、染パネル『青磁』です。

~天目展~
■会場
三越銀座店 7階 ジャパンエディション
■会期
2022年11月2日(水)~2022年11月8日(火)
【第69回日本伝統工芸展のご案内】
2022.9.15 / ニュース
この度、父、福村廣利が日本伝統工芸展に入選いたしましたので、ご案内申し上げます。

出品作
絞り染訪問着「野路(のみち)」
福村 廣利
東京展は昨日から開催されています。
その後全国を巡回します。
(関西以外の地方会場で陳列されるかは未定)
ぜひご高覧賜りますよう謹んでご案内申し上げます。
【日本伝統工芸展東京展】
■日時
9月14日(水)~9月26日(月)
■会場
日本橋三越本店
本館7階 催物会場
入場無料
【その他会場の展覧会予定日】
愛知
9/28(水)~10/2(日)
星ケ丘三越
京都
10/12(水)~10/14(金)
京都産業会館ホール
北海道
10/18(火)~10/23(日)
札幌三越
石川
10/28(金)~11/6(日)
石川県立美術館
岡山
11/17(木)~12/4(日)
岡山県立美術館
島根
12/7(水)~12/25(日)
島根県立美術館
香川
1/2(月)~1/16(月)
香川県立ミュージアム
宮城
1/20(金)~1/25(月)
仙台三越
福岡
2/1(水)~2/6(月)
福岡三越
広島
2/15(水)~3/5(日)
広島県立美術館
大阪
3/9(木)~3/14(火)
大阪高島屋
お盆期間中の休業日のお知らせ
2022.8.10 / ニュース
【お盆期間中の休業日のお知らせ】
お盆期間中の休業日についてお知らせいたします。
下記の通り休業とさせていただきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
<お盆休業日期間>
8月11日(木)~8月16日(火)はお休みとさせて頂きます。
8月17日(水)より通常営業いたします。

休み期間中のお問い合わせに関してはWebサイトの「お問い合わせフォーム」もしくはメールにてお願いいたします。
よろしくお願い申し上げます。
染め帯『桐藤文様辻が花』