【年末年始休業日のお知らせ】
年末年始は下記の通り休業いたします。
12月29日(水)~1月4日(火)
5日(水)より通常営業いたします。
今日は一年間の感謝の気持ちを込めて工房の大掃除をしました。
本年も大変お世話になりました。
皆様、佳い年末年始をお過ごしくださいませ。
年末年始は下記の通り休業いたします。
12月29日(水)~1月4日(火)
5日(水)より通常営業いたします。
今日は一年間の感謝の気持ちを込めて工房の大掃除をしました。
本年も大変お世話になりました。
皆様、佳い年末年始をお過ごしくださいませ。
ニッセン様『健美通信12月号』に、絵絞庵をご紹介いただきました。
読者プレゼントもございますので、ご購読の方はぜひご応募ください★
11月25日(木)、奈良にて『Wabijin Style Runway』というイベントに福村健が第一部トークショーで出演いたします。
オンラインチケットもありますので、ご興味ある方は詳細ご覧くださいませ。
以下ご案内になります。
【ご案内】
Wabijin Style Runway 2021
~貴女の笑顔は誰かを幸せにする~
・第一部
「辻が花染め工房 絵絞庵」 福村 健トークショー
・第二部
Runwayショー
・お食事会
★Date & Venue★
【開催地】
KOTOWA 奈良公園 Premium View
奈良市今御門町15
【開催日時】
2021年11月25日 11:00 〜
受付開始 10:00〜
開場 10:30〜
*********
チケットは
下記よりお願い申し上げます。
*当日観覧席はキャンセル待ちとなります。
↓↓↓
https://ws.formzu.net/dist/S32888002
京友禅技術者研修同窓会グループ「彩葉」(いろは)の作品展がみやこめっせにて本日から開催です。
お近くへお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
11月19日(金)〜23日(火)
9時〜17時
(最終日は16時まで)
京都市勧業会館みやこめっせB1
MOCADギャラリー
(伝統産業ミュージアム)
19・22・23日13時~17時在廊予定
【第68回日本伝統工芸展 京都展】
本日より開催。
親子で入選、出品しております。
3日間だけですが、会場がかなり広く作品数が多いので見応え十分です。
出品作
絞り染訪問着「合歓の詩」
福村 廣利
絞り染訪問着「Butterfly」
福村 健
時節柄お出になりにくい状況とは存じますが、ぜひご高覧賜りますよう謹んでご案内申し上げます。
◼️日本伝統工芸展◼️
京都展
1 日時
令和3年11月5日(金曜日)~11月7日(日曜日)
午前9時30分~午後7時30分(最終日は午後6時閉場)
いずれも入場は30分前まで
2 場所
京都産業会館ホール(京都経済センター2階)
3 陳列作品
第68回日本伝統工芸展地方展陳列作品選定委員会が選定した陶芸・染織・漆芸・金工・木竹工・人形・諸工芸の作品
421点
4 入場料
一般500円(当日券のみ),大学生以下無料
*「障害者手帳」を提示の方は,本人と同伴者1 名まで無料
福村健が7日が会場当番ですので、9:30~14:00会場にいます。
ぜひご覧くださいませ☆
今週末、広島の『たのしいきもの叶や』様にて、村山刺繍店さまとご一緒させていただき、展示会を開催いたします。
会期中3日間、私福村健も参ります。
お近くの方はぜひお越しくださいませ。
以下、叶やさまからのご案内です。
~~~~~~~~~~~~~~
🍁「絞りと刺繍」🍁
〜大切に伝えたい日本の工芸〜
とき:10/22(金)・23(土)・24(日)の三日間の開催
絞り:辻が花染め工房 絵絞庵(@eshiborianne )
刺繍:村山刺繍店(@embroidery__murayama )
.
京縫いは平安時代から、絞りは室町時代から…
日本の伝統衣装「きもの」を美しく豊かに飾ってきました。
いま今困難な時代を生きる私たち。
千年余り受け継がれてきた日本の大切な工芸を途絶えさせたくありません。
そんな想いを込めて「絞りと刺繡」の展示会を開催します。
ぜひご覧いただきたくご案内申し上げます。
#絞り #辻が花 #絵絞庵 #刺繍 #村山刺繍店
.
※営業時間は朝11時から18時までとさせていただいております。
※定休日は毎週水曜日です。
※「新型コロナウイルス感染対策」を実施し皆様に安全・安心にご来店いただくよう心がけております。
ご来店の際はマスク着用にてお越しくださいませ。
ご理解の程よろしくお願い致します。
.
◆お問い合わせ082-247-4401
◆ホームページアドレス
→ https://kimono-kanouya.com/
#広島 #きもの #たのしいきもの叶や #本通り #着物 #キモノ #コーディネート #コーデ #叶や #着物屋は美術館 #体感型美術館 #着物好きな人と繋がりたい
明日より日本伝統工芸展大阪展が開催となりますのでご案内申し上げます。
■日時
10月15日(金)~20日(水)
10時~18時30分(19時閉場)
■場所
大阪高島屋7階グランドホール
■出品作
絞り染訪問着『合歓の詩』 福村廣利
絞り染訪問着『Butterfly』 福村健(初入選)
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
この度、日本伝統工芸展に入選いたしましたので、ご案内申し上げます。
初めての親子同時入選となりました。
出品作
絞り染訪問着「合歓の詩」
福村 廣利
絞り染訪問着「Butterfly」
福村 健
東京展は9/15から開催。その後全国を巡回します(関西以外の地方会場で陳列されるかは未定)。
時節柄お出になりにくい状況とは存じますが、ぜひご高覧賜りますよう謹んでご案内申し上げます。
◼️日本伝統工芸展東京展◼️
日時
9月15日(水)~9月27日(月)
午前10時〜午後7時[最終日午後6時終了]
会場
日本橋三越本店 本館7階 催物会場
入場無料
・その他会場の展覧会予定日
名古屋
9/29(水)~10/4(月)
大阪
10/15(金)~10/20(水)
金沢
10/23(土)~11/3(水)
京都
11/5(金)~11/7(日)
岡山
11/18(木)~12/12(日)
高松
1/2(日)~1/16(日)
仙台
1/20(木)~1/25(火)
福岡
2/2(水)~2/7(月)
広島
2/16(水)~3/6(日)
伝統産業5事業社による縁起の合作コーディネート新商品発表会に絵絞庵も参加いたします。
コロナに打ち勝つ縁起物をテーマに、普段着使いを意識した上質な着物・帯等を制作・発表します。
緊急事態宣言下ではありますが、皆様のお越しをお待ちしています。
※どなたでもお越しいただけます。
◼️とき
2021年9月1日(水)・2日(木)
◼️ところ
浅見株式会社
京都市中京区室町六角下る鯉山町511
TEL 075-354-6221(北区・浅見営業所)
お盆は下記の通り休業いたします。
8月13日(金)~16日(月)
ワークショップ、見学共に再開しておりましたが、新型コロナウイルスの感染状況によっては、お断りさせていただくこともございます。
よろしくお願い申し上げます。
時節柄、皆様どうぞご自愛くださいませ。