ブログ

【東京・京の錦秋展 ご案内】

2025.10.1 / お知らせ

10月31日(金)より、東京・日本橋にて京の錦秋展がはじまります。

DSC_0264

今年も『あめや藤本』@fujimotosaikei さまとご一緒させていただきます。
茶人染匠として、茶道でお召しいただきやすい着物を主に制作されています。

1759290867275

『絵絞庵』としては、定番の古典的な辻が花から、デザイン性のある絞りのものまでご用意いたします。
付下げや小紋など、普段にお召しいただきやすいシリーズをただいま絶賛制作中です。

着物、帯、帯揚げ、ストール、スカーフなどをご用意してお待ちしております。

そして今年は会場にて、半衿ワークショップを行います。
予約不要ですので、お立ち寄りの際にぜひご参加ください。

あめや藤本さんのブースでは立礼お茶席もぜひお楽しみください。

京友禅と絞り染という着物に代表される染色技法。
そのどちらの魅力もご高覧いただけますと幸いです。

○京の錦秋展○

場所:
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町2丁目3−8 田源ビル2階

日時:
2025年10月31日(金)~11月4日(火) 
10〜18時
(最終日は15時まで)

ー半衿簡単ワークショップー

※半衿の生地は絹交織です。
染色済の半衿をほどいて墨描きを施す体験です。

○日時
11月1日(土)~3日(月、祝)
10時~12時
○所要時間
30分ほど
○料金
5000円(税込)

どなた様でもお越しいただけますので、皆さまお誘いあわせの上ぜひご来場くださいませ。

About
制作のことやイベント・展覧会情報、日々の仕事で感じたこと、京都のことなど綴っていきます。
月別アーカイブ
PAGE TOP
PAGE TOP