ブログ

その他

【大掃除】

2023.12.29 / その他

本日大掃除。

今年一年に感謝をしながら、戸を開け埃をはらい、風を通して、木という木を全て拭きました。

IMG_20231229_160453_409

大掃除日和の心地よいお天気でした。

IMG_20231229_160453_837

今年一年、絵絞庵のモノづくりをご覧いただき心より感謝申し上げます。

皆様にとって、来る年が心豊かな一年となりますようお祈りいたします。

~年末年始休業日のお知らせ~

年末年始は下記の通り休業いたします。
12月28日(木)~1月3日(水)
4日(木)より通常営業いたします。

【小学校へ】

2023.11.15 / その他

隣の学区の小学校へ。
『地域のものづくりに携わる方の思いを探る』という総合学習の時間があり、今回講師として招いていただきました。

IMG_20231115_174456_598

IMG_20231115_174457_049

なぜうちが選ばれたかというと、、生徒さんたちがものづくりをしている場所を地図で探して、うちを見つけてくれたそうです。

小学校4年生へ向けてのお話。

どのようなものづくりなのか、
仕事をすることに繋がった経験、
大切にしていること、
ものづくりをして良かったこと、
大変なこと、
大変な時の乗り越え方、
こども達に伝えたいこと、

などなど、たっぷりお時間をいただきお話させていただきました。

小学4年生、どのような反応をしてくれるかな?と少し心配だったのですが、皆しっかり話を聞いてくれ、質問も沢山してくれました。

『失敗した生地はどうするんですか?』
という質問には笑ってしまいましたがw

皆それぞれの解釈でうちの仕事を受け止めてくれました。

IMG_20231115_174457_261

IMG_20231115_174457_308

今回の講義にあたり、事前学習もしてくださっていて、後日振り返りもしてくれるそうです。

先週の中学校の職業体験、今回の小学校での講義、たまたま続きましたが、このように教育の場に携わることができ、とても嬉しく思います。

小学校の教室の色とりどりなランドセル、タブレットやパソコン、モニターを多用した授業。
小学生を取り巻く環境はどんどん進化していることを実感しました。

私たちも負けずに一緒に進化していかないと!と感じた次第です。

【地元中学校から職業体験へ】

2023.11.7 / その他

本日より4日間、地元の中学校から職業体験に学生さんが来られています。

DSC_0921

今日は、辻が花の説明を聞いてもらい、帯揚げの糸入れを頑張ってもらいました。

私どもの仕事を、学生さんや先生方にも知っていただけてとても嬉しい気持ちです。

学生さんにはあと3日、楽しんでもらえたらと思います。
ファイト~!

【休日のこと】

2023.7.30 / その他

お休みの今日は、車を40分ほど走らせて釣り堀に行ってきました。

IMG_20230730_172325_205

IMG_20230730_172325_315

山の中では暑さは少し和らぎ、川からの冷気も風に乗ってやってきました。

見渡す景色がこれでもかという位に緑色。
目が喜んでいます。

IMG_20230730_172325_541

釣ったニジマスは、早速炭火でBBQ。

IMG_20230731_065809_383
とれたてのニジマスはとってもふっくら、ありがたく感謝していただきました。

美味しい空気の中でいただくお食事は何よりのご馳走です。

IMG_20230730_172325_612

IMG_20230730_172325_693

IMG_20230730_172325_719

明けましておめでとうございます

2023.1.2 / その他

明けましておめでとうございます。

1672639068869
皆様には幸多き新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
旧年中は大変お世話になりありがとうございました。
本年も変わらぬご厚誼の程よろしくお願い申し上げます。
 令和5年 元旦

なお、年始は5日から営業いたします。

なごや帯『紅白梅図屏風』

工房二階のご紹介

2022.8.25 / その他

いつも着物の投稿ばかりですので、これからは工房の様子も少しずつご紹介できたらと思います。

DSC_6822

工房のお二階は、御客様に着物などをご覧いただくお部屋となっています。

階段を上がると渡り廊下があり、そちらを進んでいただきます。

DSC_6830

土壁、窓の上のすりガラス、蔓つきの欄間障子。
いたるところに日本の建築芸術が散りばめられています。

窓の上のすりガラスは柔らかい光を通してお部屋を明るくしてくれます。
欄間障子はこのご時世、ご来客の際の換気として大活躍です。

先人の方は理にかなった美を追及されていたんだなぁ、と感じずにはいられません。

対談インタビュー

2021.11.17 / その他

虹染め作家さん、本郷公崇さまと対談インタビュー。
着物作家同士の話、面白いです。
詳細はまた改めて★

b61708cd-e55c-433c-92e3-b5e9d75adec1imagemarker

2020.10.2 / その他

今日は良いお天気でしたので、工房の建具替えをしました。

IMG_0591

よしずの戸を洗い、障子を入れました。
まだ日中は夏のような日が多いですが、こうやって建具替えをすることで季節が進んでいることを感じます。

【KYOTO PARADOX 初日終了】

2019.8.10 / その他

初日が無事終わりました。
明日は14時より茶の湯パフォーマンスの予定です。

EE4F23FB-1B90-4C05-8A1B-4B9986BF454A

『KYOTO PARADOX』
今年話題となった「曜変天目」茶碗をモチーフに制作したテキスタイルを展示いたします。
アナログな絞り染めをデジタル技術で複製し、宇宙を創造するという試み。
制作した文様を実際に用い、文様からインスパイアされた映像と 電子音楽を用いたインスタレーション「宇宙茶室」を期間限定で展示します。
他にも、現代作家の曜変天目、茶の湯パフォーマンス、京都の清酒と京菓子のマリアージュなど楽しいコンテンツが目白押しです。
お近くへお越しの際はぜひ遊びにいらしてください。

工房の看板に、、、

2018.5.18 / その他

田植えの季節になりましたね。
工房の周りは田んぼが多く、毎日カエルの声が響いています。

 

IMG_8821


カエルさん、こちらの場所が気に入ったようで3日前からずっと同じところにいます。

 

 IMG_8820


工房へお越しの際はこちらの看板を目印にお越しください^^

About
制作のことやイベント・展覧会情報、日々の仕事で感じたこと、京都のことなど綴っていきます。
月別アーカイブ
PAGE TOP
PAGE TOP