絵絞庵ネットショップオープン
【ネット販売開始のお知らせ】
絵絞庵の帯揚げ各種のネット販売を始めました。
辻が花の帯揚げをはじめ、雪花絞り帯揚げなどネットショップ限定価格で様々ございます。
今後、帯揚げ以外も色々と商品を追加していく予定ですので、ぜひご覧くださいませ。
https://shop.tsujigahana.com/
【ネット販売開始のお知らせ】
絵絞庵の帯揚げ各種のネット販売を始めました。
辻が花の帯揚げをはじめ、雪花絞り帯揚げなどネットショップ限定価格で様々ございます。
今後、帯揚げ以外も色々と商品を追加していく予定ですので、ぜひご覧くださいませ。
https://shop.tsujigahana.com/
いよいよ年末も差し迫ってまいりましたね。
年末年始の休業日を下記の通りお知らせ申し上げます。
12月30日(日)〜1月4日(金)
1月5日(土)より、通常通りとなります。
本年中のご愛顧に心より感謝申し上げますとともに、来る年の皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
訪問着 『竹風』
11月9日(金)21時〜21時49分
NHK-BS1にて、この後21時よりイマジンワンワールドのKIMONOプロジェクトの特集が放映されます。
このプロジェクトにて、父はエジプトの着物、私はバングラデシュの着物を制作いたしました。
ぜひご覧ください。
http://www4.nhk.or.jp/P5105/
文化出版局より本日発売のミセス8月号。
西陣織の老舗『細尾』12代目、細尾真孝さんが毎回工房を訪れるシリーズ〈日本の美しい布〉にて絵絞庵を取り上げていただきました。
『辻が花』について、詳しく解説いただいております。
ミセス8月号は、夏の京都特集もあり見応えのある一冊になっております。
どうぞお手にとってご覧ください。
全国各地で大雨の被害が甚大となっております。
被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。
京都市内もまだ雨が降り続いております。引き続き、お気をつけください。
先週の一コマ。
夏頃発売の、とある雑誌で取り上げていただきます。
とても良い雰囲気で撮影が進みました!
詳細は追ってお知らせいたしますのでお楽しみに。
羽田空港のターミナルマガジン、BIG BIRD press5月号にて絵絞庵の風呂敷ワークショップをご紹介いただきました。
伝統工芸に興味のある学生さんがワークショップをされている様子です。
こちらのマガジンは、羽田空港でのみ配布しております。
羽田空港に行かれる方は、ぜひお手にとってご覧になってください。
イマジンワンワールドKIMONO プロジェクト100ヶ国完成披露式典が昨日久留米にて催されました。
福村廣利はエジプトの着物を、福村健はバングラデシュの着物を制作いたしました。
様々なメディアで取り上げていただいているようです。
ぜひご覧ください。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL4Y3591L4YTGPB008.html?iref=sp_ss_date
3月始めより、お問い合わせフォームに不具合が発生していたようで、
その間、お客様からいただいたお問い合わせが当方に届いていなかった旨が先程判明しました。
現在、復旧しましたので、お問い合わせいただいたお客様には大変申し訳ありませんが、再度お問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
この度は、ご迷惑をお掛けし大変申し訳ありませんでした。
11月12日(日)に、光峯錦織工房さん(日本伝統織物研究所さん)の織物文化サロンにて『辻が花』のお話をいたします。
当日は光峯錦織工房さんの工房見学もしていただけます。
素晴らしい錦織作品、復元裂、そして復元した高機などを間近で見せていただける貴重な機会です。
ご興味ございましたら、ぜひ遊びにいらしてください。
お申し込みなどの詳細は、下記のページをご覧ください。
http://www.jttf.or.jp/factory/list/1112.html