ブログ

お盆期間中の休業日のお知らせ

2022.8.10 / お知らせ

お盆期間中の休業日についてお知らせいたします。

DSC_6527

下記の通り休業とさせていただきますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

<お盆休業日期間>
8月11日(木)~8月16日(火)はお休みとさせて頂きます。
8月17日(水)より通常営業いたします。

休み期間中のお問い合わせに関してはWebサイトの「お問い合わせフォーム」もしくはメールにてお願いいたします。

よろしくお願い申し上げます。

付下げ『サルトリイバラ』

2022.8.9 / 着物・帯・小物など

サルトリイバラは晩夏に丸い実を実らせ、秋が深まるにつれて赤く色付いていきます。

DSC_6521


葉は塩漬けにして、お饅頭やお餅を挟んで『いばら餅』にして楽しむことも。
山で見かける美しい景色を纏える嬉しさ。

付下げ『サルトリイバラ』

付け下げ『潮風』

2022.8.6 / 着物・帯・小物など

貝殻は、安土桃山時代の辻が花にも描かれたモチーフ。
周りにも涼を感じさせてくれる一着です。

 

DSC_6472

付け下げ『潮風』

屏風『海遊』

2022.7.28 / 着物・帯・小物など

後祭も終わり、京都は夏本番となりましたね。

 

DSC_6448

DSC_6453

DSC_6449

DSC_6454

DSC_6452

屏風『海遊』

色見本

2022.7.12 / 制作

色見本たち。

さまざな青。

DSC_6303

訪問着『月光』

2022.7.8 / 着物・帯・小物など

昨晩の七夕の夜空は見上げられたでしょうか。
皆さまのお願いごとが叶いますように。

DSC_6260

訪問着『月光』

下絵

2022.7.4 / 制作

日本伝統工芸展へ出展するための制作。

1656898469477~3

写真は下絵の様子です。

 

原寸大の模造紙に下絵を描き、それを反物に写しています。

京都会場終わりました

2022.6.1 / 展覧会・展示会

第56回 日本伝統工芸染織展

京都会場の展示が無事終わりました。
お越しいただきました皆様、ありがとうございました。

出品作
絞り染訪問着「たゆたう」 福村 健

 

22-06-01-22-01-20-283_deco

22-06-01-22-04-42-612_deco

22-06-01-22-06-28-861_deco

福岡会場は本日より開催となります。

[福岡] 6月1日(水)~6月6日(月)
岩田屋本店 本館7階 大催事場

ぜひご高覧賜りますよう、ご案内申し上げます。

染め帯『紫露草』

2022.5.17 / 着物・帯・小物など

ムラサキツユクサが綺麗に花咲く季節となりました。

DSC_5411

染め帯『紫露草』

【第56回日本伝統工芸染織展】

2022.5.10 / 展覧会・展示会

この度、第56回 日本伝統工芸染織展に入選しましたので、ご案内申し上げます。

FB_IMG_1652149866299

出品作
絞り染訪問着「たゆたう」 福村 健

5月11日からの日本橋三越本店での東京展の他、3会場で巡回展が開催されます。
ぜひご高覧賜りますようお願い申し上げます。

[東京] 2022年5月11日(水)~5月16日(月)
日本橋三越本店 本館7階 催物会場
https://www.mistore.jp/shopping/event/nihombashi_e/textiles_50

[岡山] 5月18日(水)~5月23日(月)
岡山天満屋 6階 葦川会館

[京都] 5月25日(水)~5月30(月)
大丸京都店 大丸ミュージアム

[福岡] 6月1日(水)~6月6日(月)
岩田屋本店 本館7階 大催事場

開催情報
https://www.nihonkogeikai.or.jp/exhibition/textiles/56/?tab=info&fbclid=IwAR2Azb6pznjHK12pVveBiKPxdqL1KbsPyCPa64QrPIp9Vz8vx4-Kq8bEMsQ

About
制作のことやイベント・展覧会情報、日々の仕事で感じたこと、京都のことなど綴っていきます。
月別アーカイブ
PAGE TOP
PAGE TOP